03Mar2020小陰唇縮小手術をすることでパートナーにバレることはありますか?小陰唇縮小手術をすることでパートナーにバレるかどうか、カウンセリングで聞かれることがあります。正直なところ、まずパートナーの男性に見られたとしてもバレることはありません☺️ そもそも小陰唇というの個人差があります。形、大きさ、色…本当にさまざまです。正解はありません。人間の顔と同...
14Jan2020デリケートゾーンのボトックス スソボトックスとは?私達には「エクリン腺」と「アポクリン腺」と呼ばれる2種類の汗腺があります。エクリン腺は体温調節などを行っている全身に存在している通常の汗が出る場所です。分泌される汗は透明でニオイがありません。アポクリン腺は体の特定部分(脇の下、乳首、陰部、下腹部など)に発育する汗腺。アポクリン腺...
12Jan2020大陰唇はなぜたるむのか?加齢による皮膚のハリの低下や、体重の急激な変化などにより、大陰唇に余分なシワが出きてしまったり、たるみが生じる事があります。また、カミソリによるシェービングを繰り返し肌が荒れてしまい、炎症を繰り返すことにより皮膚が厚くなり、シワが増えることもあります。今までは気づかなかった方もV...
06Jan2020産前でも膣の引き締めレーザーはやるべき?経膣分娩での出産経験を持つ人の悩みで多いのが膣の空洞化や尿漏れ。分娩時に胎児が産道を通り際に骨盤底筋が引き延ばされ、その結果括約筋の締りが悪くなることにより尿漏れしやすくなったり、子宮頸口(入口)が広がるなどといったことが起きます。また出産経験がなくても膣に悩みがある方はいらっし...
03Jan2020小陰唇の理想的なデザインとは?私が小陰唇縮小術を担当するときに心掛けているデザインについてお話しします。言うまでもないですが、デザインはとても大事です。一度切ってしまった小陰唇は元に戻らないので大きさや形、すなわちデザインが最も重要です。小陰唇の大きさや形は人それぞれなので正解はありませんが、小さすぎてもいけ...
01Jan2020小陰唇縮小術をするクリニックの選び方は?小陰唇の形や大きさには個人差があります。正解はありません。小陰唇が大きいからといって必ず手術が必要というわけではありません。ドクターがお客様のことを第一に考え、必要の無いものはいらないと正直に言ってくれるかどうか。悲しいことに、必要のない施術もお勧めするクリニックもあります。自分...
30Dec2019小陰唇縮小術:抜糸ありとなしの違いは?小陰唇縮小術には抜糸ありとなし、2つの手術方法があります。デザインや小陰唇の切除方法はどちらも一緒です。違いは小陰唇を切除した後の断面の縫い方。抜糸ありは断面の外側を縫います(外縫い)。ずっと糸が残っていると感染のリスクがあり、また食い込んだような跡が残る可能性があるので約一週間...